上尾市長の公約達成とは…?

上尾市議会議員のばんどうともこです。 上尾市長公約を拝見して感じた事を書きたいと思います。 こちらに載ってます。↓↓↓市長公約(2期目3年目)に係る上尾市の取組状況 – 上尾市Webサイト 市長公約【★★★達 […]
令和7年3月定例会について

上尾市議会議員のばんどうともこです。令和7年3月定例会がはじまりました。日程がこちらです。 予算委員会もあり、私は予算委員ではないので、無会派議員の津田さんと金澤さんと資料請求などの打ち合わせも行いました。 無会派室でや […]
新ごみ処理施設建設の市民説明会について

上尾市議会議員のばんどうともこです。令和15年稼働予定の新ごみ処理施設建設計画が進められているのはご存知ですか?総工費400億円〜500億円かかると言われています。私達の日々の暮らしに欠かせない【ごみ収集】に関する事です […]
久喜市学校給食センターへ視察にいきました

2月4日に津田議員、金澤議員と共に久喜市学校給食センターに視察に行ってきました。 久喜市立学校給食センターは、市内31の小中学校、12,000食を提供する学校給食センターです。 令和3年8月から稼働していて、パンフレット […]
本宮市合同研修会2日目

上尾市議会議員のばんどうともこです。 本宮市議会との合同研修2日目は3施設の視察でした。↓↓↓ 【歴史文化収蔵館】は、元々体育館だった施設を改修工事されたそうです。文化財を1ヶ所に集約されている事は、子どもたちが地域の歴 […]
福島県本宮市へ合同研修会に行ってきました

上尾市議会議員のばんどうともこです。1月29日〜30日にかけ、友好都市である福島県本宮市へ合同研修会へ行ってきました。 1日目は、【自治体防災対策と議会・議員の役割】についての講義でした。 秋田弁で話される鍵屋一氏の講義 […]
市内学校給食施設を視察しました

上尾市議会議員のばんどうともこです。 上尾市内小中学校の学校給食施設の多くが老朽化していて、学校給食施設更新計画の基本方針が出されています。 現状を知るため、西小学校 築49年 545人西中学校 築49年 576人東 […]
深谷市の不登校対策の視察について

上尾市議会議員のばんどうともこです。 文教経済常任委員会の所管事務調査にて深谷市の【アプローチルーム】について花園小学校にて視察させていただきました。 現地までは、電車で行きましたが初めて秩父鉄道に乗りました♪ 小前田駅 […]
1年間ありがとうございました

上尾市議会議員のばんどうともこです。2024年1月1日から議員として仕事が始まり、1年が経ちました。 言葉では言い尽くせないほど、仕事もプライベートも充実した1年を送ることができました。 スマホの写真でまとめてみました。 […]
12月定例会を終えて

上尾市議会議員のばんどうともこです。12月定例会が終わりました。 今回質問したの項目はこちらです。 ネーミングライツ事業については9月定例会から質問しています。市民の意見も聞いてほしいとお願いいたしましたが、当局が全く市 […]