ばんどう知子

漢字:坂東 知子
読み:ばんどう ともこ

1978年8月11日
しし座

1978年~
 福岡県で生まれ育つ

1997年
 高校卒業後、埼玉県の理容室で働きながら、理美容専門学校に通う

1998年
 20歳で前夫との結婚を機に退職、退学
 義父の経営する工務店の事務、接客を担当(図面や間取りも考案)

1999年
 長女出産
2001年
 次女出産
2005
 長男出産

2015年~
趣味で始めたディップアートで起業
(成人式用の髪飾りやコサージュをネット販売する)

2020年
 前夫と離婚
 上尾市小敷谷保育園で延長保育の先生として働く

2022年
 隆文さんと結婚

2022年7月
 保育園退職後、政治活動を始める

2023年12月
 上尾市議会議員一般選挙 初当選

小学校PTA副会長(長女小学5年生)
2013年東日本大震災により双葉町から100人の児童受け入れに尽力する

PTA保健体育委員長(息子5年生)
運動会の準備や片付けなどの手伝い学校応援団

学校応援団
ボランティア活動(家庭科の手伝い、町探検の付き添いなど)

その他
地域の夏祭りの手伝い、地域の運動会にも子ども達と参加

上尾市には、皆さまからお預かりした税金を含め、年間900億円近い予算があります。
その予算が本当に必要なものに使われているのか、無駄に使われていないのかなど、疑問に思うことは、情報公開請求などの方法で調査し、不適切だと感じる事業には改善を求めたり、行政の監視に重きを置いて議員活動しています。

年に4回の定例会(議会)には、一般質問をしていますので、ばんどうともこがどのように議員活動をしているのか、ぜひ市政レポートやYouTubeの動画、SNSやブログをご覧いただければと思います。
“市民に寄り添う上尾市に”なるよう活動してまいります!
今後ともばんどうともこの活動にご注目いただき、ご支援のほどよろしくお願いいたします。