選挙期間中の公費について
-724x1024.png)
2023年12月3日に行われた上尾市議会議員一般選挙において、【選挙ポスター】【選挙チラシ】【選挙カー】など要件はありますが、公費(税金)が出る事を知りました。 普段、買い物をする時も条件を伝え、少しでも安い業者にお願い […]
予算特別委員会を終えて

2月22.26.27.28.日 予算特別委員会3月5日 予算特別委員会 総括質疑5日間に渡り、開かれました。 令和6年度予算 788.8億円の内容説明があり私は主に、教育関係の予算について、疑問に思う事を質問させて頂きま […]
令和6年度予算案について

2月9日に「全議員説明会」がありました。 令和6年度予算案についての説明もあり、2月22日から「予算委員会」がありますが、予算案を見た私の意見を書かせて頂きたいと思います。 埼玉新聞にも報じられた「英語クラブ」創設につい […]
3校の中学校を視察させて頂きました!

上尾市では、学校施設更新計画が大きな課題となっています。 学校の状況を把握していないと、今後意見していく時にも説得力がないと感じ、 金沢議員、津田議員、井上じゅんこ議員と共に 【大石中学校】、【大石南中学校】、【太平中学 […]
研修会とAGECOCO視察して感じた事

2月1日は福島県本宮市議会と合同の研修会でした。【地方議員のコンプライアンスについて】ハラスメントや官製談合、贈収賄についてのお話もあり有意義な研修でした。 南鷹法律事務所 弁護士 中澤さゆり様 聞きやすく分かりやすい内 […]
学校更新計画実施計画(素案)について

こんにちは、ばんどうともこです。1月23日は、文教経済常任委員会でした。 【学校施設更新計画実施計画(素案)】について教育委員会から説明がありました。 これまで、『学校統廃合を考える大石の会』などに参加してきた私としては […]
中学生の質問書への回答

こんにちは、ばんどうともこです。 中学校の先生から『中学生の質問書』が議員宛てに送られてきました。 【主権者教育】の一環としてこのような取り組みはとても良いと思います。 先生からのお願いがこちらです。↓ 質問書がこちらで […]
日本の政治について

国会議員さん達って…悪い事しても逮捕されないんですね。 こんな事、いつまで繰り返すのでしょうか。 https://x.com/ppsh41_1945/status/1746131087263445468?t=6pHalD […]
委員会など決まりました!

こんにちは、ばんどうともこです。 1月10日に市議会臨時会が行われまして… 議席番号4番に決まりました。 (「4と明記されていない氏名標はレアですよ」と職員の方に言われました。次の議会では氏名の上に4って記載されてるよう […]
今年最後のご挨拶
こんにちは、ばんどうともこです。 今年は大きな挑戦をして、家族の絆や、周りの方々の多くの支援や優しさを人一倍感じた、忘れられない1年となりました。 そして…たくさんの出会いに感謝した1年でもあります。 2024年1月から […]