学校更新計画実施計画(素案)について

こんにちは、ばんどうともこです。1月23日は、文教経済常任委員会でした。 【学校施設更新計画実施計画(素案)】について教育委員会から説明がありました。 これまで、『学校統廃合を考える大石の会』などに参加してきた私としては […]
中学生の質問書への回答

こんにちは、ばんどうともこです。 中学校の先生から『中学生の質問書』が議員宛てに送られてきました。 【主権者教育】の一環としてこのような取り組みはとても良いと思います。 先生からのお願いがこちらです。↓ 質問書がこちらで […]
委員会など決まりました!

こんにちは、ばんどうともこです。 1月10日に市議会臨時会が行われまして… 議席番号4番に決まりました。 (「4と明記されていない氏名標はレアですよ」と職員の方に言われました。次の議会では氏名の上に4って記載されてるよう […]
〜子ども・若者の声を市議会議員に届ける会〜

上尾市民の皆さま、こんにちは。 ばんどうともこです。 現役中学生5名、高校生1名や中学校の先生(オンライン)や地域の方々、現職議員3名、新人議員4名との意見交流会に参加してきました。 『ひとり1台タブレット』が売りの上尾 […]
【子宮頸がんワクチン】小中学生の保護者必見です!

【子宮頸がんワクチン】小中学生の保護者必見です! 上尾市で政治活動していますばんどう知子です。 私には24歳と22歳の娘がいます。 娘達が中学生の頃、多くの友達が【子宮頸がんワクチン】を接種していました。 “1回5万円か […]