上尾市議会議員のばんどうともこです。
『日本人ファースト』か『共生社会』など、極端な2極化が、選挙の争点になってる状況に危機感があります。
外国人の方が悪いわけじゃないから。
外国人の方が多く働いてる現状は、低賃金労働競争させる法案が通ったからです。
その法案を通す時(2018年12月)に国会で反対したのは山本太郎さんだけです。
↓↓↓
山本太郎氏が与党に「保守と名乗るな」と怒り絶叫 – 社会 : 日刊スポーツ
山本太郎さんは、この法案が通った事などによって、日本で働いてる外国人の方々や既に日本で暮らしている方々には人権を守るべきだと話していますが、移民政策については反対しています。
移民受け入れをする企業に補助金を出したりせず、日本で働く日本人の給与を上げる政策をするべきだと思います。
外国人の方が、日本の土地を購入できるのも規制がないからです。
日本の土地がどんどん外国人の土地となっていて、北海道では東京ドーム221個分の土地が中国の持ち物になっているとの事です。
規制法案を早期に作っていただかないと日本が日本人のものではなくなってしまいそうでかなりの危機感があります。
日本に旅行に来る外国人の方が多いのも、30年間日本が衰退し、日本の価値が安くなり、外国人にとって旅行に行きやすい日本になったことが原因です。
外国人の方に批判を向けるのではなく、30年以上も日本を衰退させてきた経済オンチな自公政権に問題があります。
大企業や経団連や宗教の組織票は、自分達にとって優遇政策をしてくれる政党に投票しています。
居眠りしてる議員であろうが、裏金議員であろうが投票され当選している現実があります。
私が投票する1票なんて…と政治に諦めて選挙に行かない有権者の半分の方々が選挙に行けば、政治が変わり、私達の生活も変わります。
私は政治に関心を持った4年前から、れいわ新選組を応援しています。3年前の参議院選挙では、当時埼玉選挙区で出馬された西みゆかさん(今回東京選挙区で社民党から出馬)の選対として選挙期間中、埼玉県内を街宣車で走り回りました。
当時は、党本部に統括体制がなく、ほぼ候補者とボランティア任せの選挙戦でしたので、ボランティア同士の衝突も多々あり、私もれいわ新選組から距離を取ることとなりましたが、経済政策をはじめ、多くの政策に対し賛成できることが多く、ずっと支持しています。
憲法改正について賛成ですか?反対ですか?
私は反対です。
今の憲法も守れていない議員だらけの国会での憲法改正は改悪でしかありません。
現憲法とは、国会議員など権力を持ったものを縛る為のものであり、国民主権、平和主義、基本的人権の尊重という、三大原則は重要なもので、改憲されることによりなくなる可能性があり戦争も可能になります。どのような改憲案なのか、内容を知った上で賛否の判断をしていただきたいです。
軍拡の動きにも反対です。
支持を伸ばしている参政党の候補者さやさんはこのような発言をしています。
↓↓↓
↑この動画、社民党の西みゆかさんと日本保守党の小坂英二さんと3人での対談でしたので拝見しましたが、社民党から出馬してもれいわ新選組との考え方は大まかに同じで良かったなと思いました。
消費税減税は食料品のみではなく、全ての消費税減税だったらなお良かったと思いますが、党の公約なので仕方ないところですかね?
日本保守党の小坂さんは軍拡賛成で参政党と同じような考え方でしたので賛同できません。
本編はこちらからご覧いただけます。
↓↓↓
山本太郎さんが日本は軍拡できない現実を話しています。
↓↓↓
改憲され軍拡することにより、戦争できる日本になることを知っていただきたいです。
私は大切な人が、戦争に行くことなんて考えられません。現実となったときに気づいても遅いことに気づいていただきたいです。
こちらの動画もぜひご覧ください。
↓↓↓
私がれいわ新選組を支持している理由は、政策にブレがないからです。
7月20日投開票日は、決められた投票所での投票となり、混雑も予想されるので
期日前投票がおすすめです。

私は、上尾駅に行ったついでに『プラザ22』で投票してきました。
1枚目(選挙区)の投票用紙には…
れいわ新選組の候補者がいる選挙区は候補者名を書いてください。
埼玉選挙区は桜井ななえさん

2枚目(比例)の投票用紙には…
以下の中から推しの候補者がいれば候補者名を書いてください。
いない場合は【れいわ】と書いてください。

桜井ななえさんに投票しても当選は厳しい状況だとは思いますが、供託金の返金や支持率の指標にもなりますので、どれだけの人が投票したかも重要ですので、ぜひよろしくお願いいたします。
7月20日投開票日
7月19日まで期日前投票できます。
自分の考えと政党の政策が合っているのか、ボートマッチという選択質問がありますので、ぜひやってみてください。
ボートマッチ2025参院選
私はれいわ新選組、社民党、共産党の順で一致確率が高かったです。
私の国政の考えについては、Xに投稿していますのでXの登録もよろしくお願いいたします。
ばんどうともこ💕上尾市議会議員(@15cc3g4)さん / X
最近の投稿
- れいわ新選組を支持する理由上尾市議会議員のばんどうともこです。 『日本人ファースト』か… 続きを読む: れいわ新選組を支持する理由
- 自治体公共week2025に行きました!上尾市議会議員のばんどうともこです。5月2日に津田議員と金澤… 続きを読む: 自治体公共week2025に行きました!
- 政務活動費支出内訳(令和6年度)上尾市議会議員のばんどうともこです。上尾市議会ホームページに… 続きを読む: 政務活動費支出内訳(令和6年度)
ブログ記事一覧はこちら
ゴミ処理施設について (12) 予算案 (3) 図書館について (1) 学校更新計画 (8) 学校給食について (10) 市議会議員としての活動 (59) 政治に関すること (2) 教育に関すること (25) 議会に関すること (9) 資源回収について (5)
ばんどう知子SNS