3月21日に参議院会館で行われた『食料自給の確立を求める自治体議員連盟の対政府交渉』の司会をさせて頂きました。
北海道や鹿児島など全国から集まった代表地方議員や鈴木先生の日本の農業へ対する危機感、真剣な気持ちを政府側へ伝えた重要な機会でした。
政府側の答弁が長々と言い訳ばかりだと感じましたが…農業現場の切実な意見を、真剣に受け取って頂きたいです。
✻
「食料、農業、農村基本法」についての今後も注視していきたいと思います。







上尾市議会議員の秋山かほるさん(議員歴20年で何でも教えてくださる頼れる先輩議員です)、上尾市議会議員の金澤しょうこさんも一緒でした♪
✻
↓要望書の内容はこちらです。


日本農業新聞にも掲載されました。

欧米並みの直接支払いと政府買い上げで農家支援を 食料自給の確立を求める自治体議員連盟が政府に要望
3月定例会、予算特別委員会の市政レポートは発注済みです。
届き次第、業者と隆文さんと翔太郎が全戸配布予定です。
✻
❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥
4月29日(祝月)13時30分〜
上尾市コミュニティーセンター第一会議室
にて市政報告会&交流会を開催します。
市民の皆さまのご意見もお聞きしたいので
お気軽にご参加頂けると嬉しいです♪
❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥
最近の投稿
- 3月定例会を終えて上尾市議会議員のばんどうともこです。 3月定例会が終わりまし… 続きを読む: 3月定例会を終えて
- 教育委員会教育長再任について教育委員会教育長の選任について、賛成討論しました。 賛成討論… 続きを読む: 教育委員会教育長再任について
- 議員提出議案、副市長選任について【下水道の維持管理•更新におけるウォーターPPP導入に向けて… 続きを読む: 議員提出議案、副市長選任について
ブログ記事一覧はこちら
ゴミ処理施設について (10) 予算案 (3) 図書館について (1) 学校更新計画 (8) 学校給食について (10) 市議会議員としての活動 (52) 政治に関すること (2) 教育に関すること (22) 議会に関すること (8) 資源回収について (5)
ばんどう知子SNS