2023年12月3日に行われた上尾市議会議員一般選挙において、【選挙ポスター】【選挙チラシ】【選挙カー】など要件はありますが、公費(税金)が出る事を知りました。
普段、買い物をする時も条件を伝え、少しでも安い業者にお願いしますよね?
その感覚で、選挙ポスター依頼の際、上尾市内の業者数件に電話したのですが…
「うちは高いから…」と見積もりさえとって頂けない業者もありました。
選挙活動中に、知人にその話をしたら…情報公開請求をして、情報共有してくださいました。
↓選挙ポスターや公費を請求した内容はこちらです。
-724x1024.png)
-724x1024.jpg)
私は選挙ポスターは、条件を伝え限度額は伝えず、1番安い業者に依頼しました。
選挙チラシは上尾市内の業者では、限度額以内の業者がなく、ネットで発注しましたので請求していません。
選挙カーは、私が普段乗ってる車を使いましたので請求していません。
やぐら(看板)やスピーカーだけでは、公費は出ないので自費で購入しました。
このような情報も市民の皆さまにも知る権利があると思い今回公表させて頂きました。
公費が出る理由は『資産の多少にかかわらず立候補や選挙運動の機会均等を図ることを目的』ですので、公費を適切に使う事は良い事だと思います。
今回、選挙ポスター費用について業者さんの電話対応に違和感があり、指摘させて頂きました。
選挙ポスターとは、選挙期間中の1週間、掲示板に貼られるA3ポスターです。

ポスター業者に注文した条件
282枚 A3ポスター(ユポ紙) 裏面シール(スリット入り) データ支給
私はデータ支給したので、109,980円でしたが、限度額の468,966円請求する業者は高すぎると思います。(市に費用を請求するのは業者です)
議員の皆さまも市の予算を大切に使ってほしいと思います。
最近の投稿
- 3月定例会を終えて上尾市議会議員のばんどうともこです。 3月定例会が終わりまし… 続きを読む: 3月定例会を終えて
- 教育委員会教育長再任について教育委員会教育長の選任について、賛成討論しました。 賛成討論… 続きを読む: 教育委員会教育長再任について
- 議員提出議案、副市長選任について【下水道の維持管理•更新におけるウォーターPPP導入に向けて… 続きを読む: 議員提出議案、副市長選任について
ブログ記事一覧はこちら
ゴミ処理施設について (10) 予算案 (3) 図書館について (1) 学校更新計画 (8) 学校給食について (10) 市議会議員としての活動 (52) 政治に関すること (2) 教育に関すること (22) 議会に関すること (8) 資源回収について (5)
ばんどう知子SNS