こんにちは、ばんどうともこです。
中学校の先生から『中学生の質問書』が議員宛てに送られてきました。
【主権者教育】の一環としてこのような取り組みはとても良いと思います。
先生からのお願いがこちらです。↓

質問書がこちらです。↓
質問書に対してメールにて回答させて頂きましたがこちらでもお伝えさせて頂きます。





私の回答がこちらです。↓


今回の質問などを通して…
中学3年生を対象に、模擬投票などはとても有意義だと感じました。
議会定例会の一般質問でも取り上げていきたいと思います。
回答9の映画『君たちはまだ長いトンネルの中』の予告編はこちらです。↓

ぜひ、DVDなどで映画をご覧頂ければと思います。
今の政治のおかしさに気づいてくれる方が増える事を願っています。
最近の投稿
- 【議案質疑】わくわくランド補償金について上尾市議会議員のばんどうともこです。6月9日文教経済常任委員… 続きを読む: 【議案質疑】わくわくランド補償金について
- 6月定例会について上尾市議会議員のばんどうともこです。5月26日全議員説明会が… 続きを読む: 6月定例会について
- 英語体験事業実施の公立保育所と私立保育園の視察について上尾市議会議員のばんどうともこです。 公立保育所の小敷谷保育… 続きを読む: 英語体験事業実施の公立保育所と私立保育園の視察について
ブログ記事一覧はこちら
ゴミ処理施設について (11) 予算案 (3) 図書館について (1) 学校更新計画 (8) 学校給食について (10) 市議会議員としての活動 (57) 政治に関すること (2) 教育に関すること (24) 議会に関すること (8) 資源回収について (5)
ばんどう知子SNS